新着情報
2018年4月26日(木)
産総研
2018年4月22日(日)
対面授業2
2018年4月21日(土)
対面授業
2018年4月13日(金)
デジタルレベル
2018年4月5日(木)
オリエンテーション2
2018年4月26日(木)
産総研
Kとワニさんと一緒に産総研を訪問しました。セミナーで重力異常から逆断層帯の話をして、その後アレイ観測データを用いた微動解析の打ち合わせを行いました。Kの発表も褒められました。
2018年4月22日(日)
対面授業2
対面授業の2日目。午後はフイールド学習でマイクロバスに乗り、森本・富樫断層帯の現地見学、トレンチ調査の剥ぎ取り資料の見学をしました。
2018年4月21日(土)
対面授業
放送大学石川学習センターで対面授業を行いました。幅広い年齢層の生徒さんが受講されています。
大学ではGSCの開校式が行われました。
2018年4月13日(金)
デジタルレベル
新規購入したデジタルレベルの使用練習を行いました。
2018年4月5日(木)
オリエンテーション2
自然システム学類2〜4年生のオリエンテーションがありました。4コース×3学年の計12回、同様の内容の話をすることになりました。
キーワード
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
平松研究室へもどる
[Admin]
[TOP]
shiromuku(f3)DIARY
version 3.51